お知らせ(Info)
2025-09-29 10:46:00
クラウドファンディングは9月末日をもちまして終了させていただきます

沢山のご支援ありがとうございます!
5月から開始したクラウドファンディングは、9月末日をもちまして終了させていただきます。
クラウドファンディングの使い方…。
様々なご意見をいただきました。私自身、経営危機を救って下さい!なんて事に利用していいのか…と、とても悩みました。
飲食業に限らず全ての個人経営が難しいご時世です。もちろんその中で繁盛されてるお店もありますので、社会のせいにするつもりはありません。
当店の業態もなかなか難しいなぁ…と感じておりますが、そのせいにするつもりもありません。
自分が伝えていきたい事を続ける為の努力が足りなかったのかな。。。と思っています。
言い訳をしようと思ったら、沢山の要素を容易に並べる事は出来るけど(笑)
辞める選択肢ももちろんあったよ。←普通の人は迷いなくこちらを選択するレベルの経営難…。
でも、なんとか…どんな手を使ってでも続けたい気持ちが拭い切れなくて、思い切ってクラウドファンディングという選択をした訳です。
そして、おかげ様で最大のピンチは切り抜けて、ギリギリながらも閉店という選択は魔逃れました。
だからと言って気が抜ける状況ではないのが正直なところ。
最大の危機は切り抜けたけれど、決して安泰ではない。
皆様のご支援でなんとか局面打開できた訳ですが、ここからが本当に大切なところで…継続していく為には沢山のお客様に足をお運びいただき、およろこびいただける幸の木に進化していかないといけないと思っております。
幸の木存続の危機を迎え、乗り越えようとしていく中で様々な経験と気付きがありました。
これからは、気付きを得て立ち上がり実践する者が作り上げて行く時代になる…そんな感じがしています。
こんな時代だからこそ、経済基準、三次元の世界の美味しさではなく、心があたたかくなる食の提供を目指します。
今は理解してもらえなくても、どんなに時間がかかったとしても、自身を信じて、幸の木の在り方を貫く事が当店の生き抜く術…これしか無いな…と沢山の方々のご支援を通して確信しましたし、これこそが幸の木の社会貢献だと思っております。
皆様のお支え…応援なくして、幸の木の継続はあり得ません。
どうか皆様、今後とも幸の木をエネルギースポットとし、又、叱咤激励と共に引き続きご支援いただけますようお願い申し上げます。
精進して参ります。どうかどうか、応援よろしくお願い致します。
いつも本当にありがとうございます。