幸の木からお知らせ
2018-12-13 11:00:00
営業時間変更のお知らせ

いつも幸の木をご愛顧いただきありがとうございます。
めっきり冬ですね~。寒くて体がギュッとかたくなりがちな季節…。風邪も流行っているようです。皆さま、お気をつけ下さいね。
今日は営業時間変更のお知らせです。
平成30年12月15日(土) 15:00閉店
平成30年12月18日(火) 15:00閉店
両日共に『顔ヨガレッスン』開催の為、15:00閉店とさせていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。ご了承下さい。
このレッスンはおかげ様で大好評!15日はありがたいことに満席です。18日は若干ではありますが、お席に空きがございます。このレッスン、来年は1月~3月まではお休みとやりますので、気になってる方…!この機会に是非ご参加下さいませ。
2018-12-12 15:33:00
幸の木特製恵方巻 『幸巻き』予約販売のお知らせ

いつも幸の木をご愛顧いただきありがとうございます。
暮れも近づき、世の中は忙しくなって来てますね。気付かぬうちに疲れを溜め込みやすい時期でもあります。セルフケア…忘れずに。
今日はクリスマスもまだだというのに…、幸の木特製恵方巻『幸巻き』の予約販売のお知らせです。お知らせ続きですみません。
~幸の木特製恵方巻 『幸巻き』~
香り高い鹿児島県産の海苔と酵素玄米で、8種類の具材を巻いちゃいます♪具材は豆腐をベースに作る卵焼き擬き・テンペ・ごぼう・酢蓮根・小松菜・パプリカ…などを予定しています。(*仕入れの状況により変更あり)
具材はもちろん全て手作り!!動物性食材・砂糖不使用のベジ太巻きです。(ヴィーガン対応です。)
価格:1本 1280円(税抜)
*なんと!!平成30年12月28日(金)17:00までにご予約の場合、早割サービス!!
1本1150円(税抜)でご購入いただけます。
お渡し日時:平成31年2月3日(日)11:30~17:00
予約締切:平成31年1月31日(木)17:00まで
*限定数に達した時点で予約受付期間中でも受け付け終了とさせていただきます。ご了承下さい。
予約方法:ご来店時またはお電話にて。(TEL:042-649-1987)
ご予約お待ちしております!美味しく食べて福を招きましょう~♪
*尚、平成31年2月4日(月)・2月5日(火)は休業となりますのでご了承下さい。
本来ですと平成31年2月3日(日)は定休日ですが、恵方巻販売の為に営業致します。
モーニング・ランチ・カフェの通常営業はまだ検討中です。こちらについては決まり次第改めてお知らせさせていただきます。
2018-12-10 11:00:00
一部メニュー内容と価格変更のお知らせ
いつも幸の木をご愛顧いただきありがとうございます。
今日は少し…、私的にはかなり残念というか、悔しいお知らせです。
2019年1月9日より、一部メニュー内容と価格を変更いたします。
これまで以上のクオリティーとサービスを皆様に提供できますよう努めて参る所存です。何卒ご理解てご協力を賜りますと共に、引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
幸の木 店主
お知らせは以上です。
ここからは、言い訳といいますか…私なりの想いみたいなもの…になりますので、ご興味あればお読みいただけましたら幸いです。
年が明けると、当店はおかげさまで4周年を迎えます。
ここまで来れていますのも、皆様のおかげだなぁと、オープン当初からを振り返ってみるとしみじみと感じます。
なぜ、natural cafe 幸の木をオープンする事になったのか…。理由は色々とありますが、全てを書こうとするととーっても長くなるので、それはまたいつか機会があればお話しさせていただくとして…。
端的に、極端に言ってしまうと、『勢い』。これが大部分を占めます。もしかすると、他の理由は後付けに過ぎないのかもしれません。
私の経歴は、葬儀関係の仕事から始まり、トラックの運転手、弁当屋の店長…、ほんの少しの間のベジカフェ店長を経て、今の幸の木店主へと至る訳ですが、最後のベジカフェ店長は無いに等しいくらいの短さで。
そして、食の好みもベジタリアン、健康志向にはほど遠く、こってり・ガッツリ大好き!野菜は大嫌い!しかもマヨラー(笑)ジャンクフードも大好きでした。
そんな私がなぜ、野菜料理?!と思いますよね~?これも、話すと超~長くなるので、またいつかにする事にして。
こちらも簡単に言うと、知ってたから。ん~、理解はしてたからの方が正しいかな?
これまでのアホみたいな食生活の遍歴から、野菜の持つ力を体感し、理解していたから。
それと、もう1つは挑戦です。八王子には野菜料理専門店は無かったから(笑)癖なんですよね、自分を追い込むの(笑)
私なりの私にしか出来ない表現をしたかった。
とはいえ、経験もそんなにないし、ましてや経営なんて初めての事でわからないことだらけ~。
『穀物菜食』『ベジタリアン』『ヴィーガン』『動物性食材不使用』…さらに、『白砂糖不使用』。
以前よりはだいぶ耳にする事も多くなってきたけれど、まだまだ浸透はしてない。耳慣れない言葉やスタイルに、身構える人や敬遠する人もきっと多い。
だから、3年はとにかく修業。とにかく経験。1人でも多くの人に食べて貰えますように…と、価格はギリギリの所での設定をと考えた。
迎えた3周年…価格変更を考えなかった訳じゃない。でも、納得出来なかった。あともう少しだなぁって痛切に感じた。価格変更するには、今じゃない気がした。
度重なる原材料の値上げ…。金銭的には正直かなりキツかったけど今じゃない。頑張るべ~!!という事で、価格変更は見送り…(泣) そう決心したものの、更なる原材料の値上げや運賃の値上げ…。まぁ、キツいこと、キツいこと(笑)
ヒーッてなって、折れそうになった事、ぶっちゃけますと沢山ありました(笑)でも、私の癖。追い込まれるほどに闘争心増幅!!強くなったね~、私(笑)
そして、オープンした時と大きく違う事。それは目指すところ。
物事の捉え方や、考え方、感じ方の変化。私は何を提供したいのか。あの頃とは目指すところが大きく変化した。
メニュー内容・価格変更。正直不安だらけです。よく聞く、価格変更による客離れ。価格変更はお客様に申し訳ないという気持ちもあります。なんとか維持したい…と幾度となく試行錯誤を重ねた。
原材料や運賃の値上げからコストアップ。そして、より美味しいものを…と追求していくと、どうしても手間ひまがかかっていく。今以上のクオリティーを…という想いは変えられないので、原材料の質を下げる事も、ましてや料理の質を下げる事は考えられない。
苦渋の決断。
私が今、目指したいと思うところを目指して進んで行くには必要なこと。
このまま無理して続けて道半ばで倒れてしまったら…それは本末転倒というものでしょう!!と自分を奮い立たせた。
という経緯を経て、メニュー内容・価格変更の決定に至りました。この場で全てを語り切るというのは難しく、無理に等しいけれど。。。少しでも伝わるといいなぁ…。
皆様、本当に申し訳ありません!どうか、ご理解ご協力いただけましたら幸いです。
結局、言い訳か…って感じですが、お読みいただきありがとうございました。
更なる進化を遂げる為に精一杯努めて参ります。これからもどうぞ幸の木を、よろしくお願い致します。
2018-12-06 11:00:00
冬季休業のお知らせ

いつも幸の木をご愛顧下さりありがとうございます。
気付けばもう12月!なんだかついこの間、お正月だったような気がするのは私だけでしょうか…。
体調を崩されている方が多いようです。皆さま、お気をつけ下さいね。
本日は冬季休業のお知らせです。
誠に勝手ながら下記の期間、休業させていただきます。
平成30年12月29日(土)~平成31年1月8日(火)
*平成31年1月9日(水)より通常営業致します。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。ご了承下さい。
少し長めのお休みとなります。調味料やスキンケア用品のお買い忘れなど無いようにご確認を…。
2018-10-15 11:00:00
『顔ヨガ』レッスン開催のお知らせ

いつも幸の木をご愛顧いただきありがとうございます。
めっきり秋らしくなり、朝晩は寒くなってきましたね。体調を崩しているお客様もいらっしゃいます。季節の変わり目はどうしても体調を崩しやすくなります。皆さま、お気をつけ下さいね。
今日は『顔ヨガ』レッスン開催のお知らせです。11月は2回、開催しますよ~。
日時:平成30年11月13日(火)、11月17日(土)
時間:15:00~
参加費:1500円(ハーブウォーター付き)
場所:幸の木
持ち物:大きめのスタンドミラー
インストラクター:森下久美子
申し込み:幸の木(042-649-1987)
寒くなると、身体に力が入りかたくなりがちです。顔ヨガで、顔の筋肉をほぐし、血流アップ!いつも口角上げて、運気アップ!?目指しましょう!
ご参加、お待ちしております。